学生向けマンションを選ぶ際に重視する点は
★31歳 女性
学生向けマンションを選ぶ際に重視する点は、人それぞれ違うものと思います。が、私としては是非、周辺環境について重視するのをおすすめしたいです。
学生なので、学校に通うために暮らす部屋です。
「学校に近い」というのが、何より便利なことだと言えるでしょう。学校への移動が、徒歩や自転車で楽にできる範囲なら、無理して車を所持する必要もありません。車を持つと、ただでさえお金がかかる一人暮らしが、さらに高額になってしまいます。バス代や電車代がかからないのも助かります。
が、一方で、「学校しか近くにない」というのも困りものです。
生活していく上では、やはりスーパーやドラッグストアなども近くにあるのがベストだからです。
学校がある程度街中にある場合ならば、それで問題がないのですが、山の中にポツンとあるような学校の場合には、注意が必要です。
こうした周辺環境を考慮して、バランスのいいところを選ぶのがおすすめです。
もちろん、家賃やセキュリティなども考慮して決めるのがベストです。